WEBINAR

第28回 2022/12/22(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ④

雑談の会、働き甲斐のある図書館とは

OUTLINE

働き甲斐のある図書館とは

「ひとりひとりが『だいじなもの』をみつけていくために」を掲げる都城市立図書館は、中心市街地中核施設 Mallmall(まるまる)の整備と同時に、その中心施設として5年前に移転整備されました。広々とした元ショッピングモールはモダンでシックな非日常の大空間へとリノベーションされ、先端的で野心的な施設設備が備わり、地域に根差したさまざまな企画やイベントが引きも切らず展開され、多世代にわたる多様な市民の居場所として毎日たくさんの人でにぎわっています。開館した2018年にはグッドデザイン賞を受賞、2021年にはMallmall全体としてアジア都市景観賞を受賞されるなど高い評価を受け、中心市街地活性化の使命を見事に果たしてこられました。今年は隣接地に複合施設TERRASTA(てらすた)がオープン、ホテルのルームキーで図書館の本が借りられると話題にもなりました。

都城市立図書館は、指定管理者制度で運営されています。民間活力を導入して公共施設を活性化することを目指す同制度は、図書館運営には馴染まないものと長らく言われてきていますが、少なくともこの5年間の都城では、多様な市民がさまざまな目的で繰り返し足を運びたくなる図書館、ひとりひとりが何かを見つけられる図書館が見事に実現しています。この成功事例の裏側で、自治体と指定管理者はどのように目線を合わせモチベーションを共有し、日々汗を掻いておられるのでしょうか。

12月の「本の場」では、都城市立図書館の今現在の立ち位置を、副館長の前田小藻さんから詳しくお伺いします。


最終回の第4週は「雑談の会」です。豊かな自然と温かいコミュニティ、先端的な複合施設と数々の最新設備、司書だけではない多様なプロフェッショナルが協働する職場、次々湧き出るアイデアを実現していく実行力、都会とも上手く繋がりつづける柔軟性、市民の中に確かに生まれてきている新しい地縁、……。3週に渡って楽しそうに語ってこられた前田さんの姿とお話の中身からまず浮かぶのは、「なんて働き甲斐のありそうな図書館なんだろう!」という驚きと憧れでした。「雑談の会」では、参加者のみなさんと一緒に都城市立図書館の魅力を振り返りながら、真似できそうなエッセンスを掘り下げていきます。


SCHEDULE

中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ④
雑談の会、働き甲斐のある図書館とは

2022/12/22 (木) 19:30~21:00

※今回は「雑談の会」です。最初から自由にご発言いただいて大丈夫です。
※お申込みいただいたみなさま全員に見逃し配信を行います。ウェビナー後一両日中にはアーカイブ動画配信を開始し、約1週間の間ご視聴いただけます。

メインスピーカー

前田小藻さん 都城市立図書館 副館長

参加料

400円(税込)
または月額780円(税込)のサブスクリプション

※毎月4回のウェビナーに参加できます。(1回あたりの参加料は195円となります。)

会場

Zoomミーティングを利用したオンラインイベントです。
お申込みいただいた方には、前日までに参加URLをメールにてお送りします。

お申し込み

Peatixこのウェビナーのみ Peatixサブスクリプション登録

チケットの購入期限は当日12月22日の18:00までとさせていただきます。

主催

本棚演算株式会社

ARCHIVES

本の場 local knowledge アーカイブズは準備中です。

NEWSLETTER

local knowledge 編集部のお勧め記事やウェビナー・ウェブイベントのお知らせをお届けします。ぜひご登録ください。