TAG SEARCH

"都城市立図書館"に関する記事の一覧

第40回 2023/6/22(木)19:30~
森田秀之さんの図書館と風土自治 【補講】 ― 「図書館員のためのタマシイ塾」のこと

6月の「本の場」ウェビナーでは、時間の都合で5月の前後編ではお話しいただけなかった「図書館員のためのタマシイ塾」について、補講として森田さんに語っていただきます。

2023.05.31 / WEBINAR / ゲスト:森田秀之

第39回 2023/5/18(木)19:30~
森田秀之さんの図書館と風土自治 ― タマシイ塾、稲作塾、コードマークのことなど 【後編】

後編では、森田さんが15年続けてこられている御代田町での米づくりや山仕事から見えてきた風土自治や地域社会のあり方、それと「これからの図書館」との関わりのこと、

2023.05.12 / WEBINAR / ゲスト:森田秀之

第38回 2023/5/11(木)19:30~
森田秀之さんの図書館と風土自治 ― タマシイ塾、稲作塾、コードマークのことなど 【前編】

5月の「本の場」ウェビナーでは、全国区で注目される公共施設にさまざまな役割で関わられている森田秀之さんに、これまでの思索と実践を辿りながら、いま地域に必要とされるだろう図書館像や私たちの暮らしのあり方について2週にわたってお話しいただきます。

2023.04.28 / WEBINAR / ゲスト:森田秀之

第28回 2022/12/22(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ④

雑談の会、働き甲斐のある図書館とは

最終回の第4週は「雑談の会」です。豊かな自然と温かいコミュニティ、先端的な複合施設と数々の最新設備、司書だけではない多様なプロフェッショナルが協働する職場、次々湧き出るアイデアを実現していく実行力、都会とも上手く繋がりつづける柔軟性、市民の中に確かに生まれてきている新しい地縁、……。

2022.12.14 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻

第27回 2022/12/15(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ③

自治体と指定管理者はどうやって目線を合わせているか

第3週は「自治体と指定管理者はどうやって目線を合わせているか」です。開館直後は忙し過ぎてあまり記憶がない、とおっしゃる前田さん。その後の5年間の都城での仕事と暮らしはとても楽しく充実したものだったそうです。

2022.12.06 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻

第26回 2022/12/8(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ②

都城市立図書館は今どんなことをしているか

第2週は「都城市立図書館は今どんなことをしているか」と題して、多様なイベントや企画展示がどのように企画運営され、「インデックス(さくいん)」「プレススタジオ」「ティーンズスタジオ」等々ユニークな仕掛けや設備がどのように活用され、地域連携やMallmall内他施設との連携がどのように進展してきているのか、具体的にお話しいただきます。

2022.11.30 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻

第25回 2022/12/1(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ①

都城市の中心街は今どうなっているか

12月の「本の場」では、都城市立図書館の今現在の立ち位置を、副館長の前田小藻さんから詳しくお伺いします。都城市立図書館は、指定管理者制度で運営されています。民間活力を導入して公共施設を活性化することを目指す同制度は、図書館運営には馴染まないものと長らく言われてきています

2022.11.24 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻

【予告】
第25~28回 中心街ににぎわいを取り戻す― 5年目を迎えた都城市立図書館の今

12月の「本の場」では、都城市立図書館の今現在の立ち位置を、副館長の前田小藻さんから詳しくお伺いします。

2022.11.21 / WEBINAR / 本の場