TAG SEARCH
"都城市立図書館"に関する記事の一覧
第28回 2022/12/22(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ④
雑談の会、働き甲斐のある図書館とは
最終回の第4週は「雑談の会」です。豊かな自然と温かいコミュニティ、先端的な複合施設と数々の最新設備、司書だけではない多様なプロフェッショナルが協働する職場、次々湧き出るアイデアを実現していく実行力、都会とも上手く繋がりつづける柔軟性、市民の中に確かに生まれてきている新しい地縁、……。
2022.12.14 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻
第27回 2022/12/15(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ③
自治体と指定管理者はどうやって目線を合わせているか
第3週は「自治体と指定管理者はどうやって目線を合わせているか」です。開館直後は忙し過ぎてあまり記憶がない、とおっしゃる前田さん。その後の5年間の都城での仕事と暮らしはとても楽しく充実したものだったそうです。
2022.12.06 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻
第26回 2022/12/8(木)19:30~
中心街ににぎわいを取り戻す―5年目を迎えた都城市立図書館の今 ②
都城市立図書館は今どんなことをしているか
第2週は「都城市立図書館は今どんなことをしているか」と題して、多様なイベントや企画展示がどのように企画運営され、「インデックス(さくいん)」「プレススタジオ」「ティーンズスタジオ」等々ユニークな仕掛けや設備がどのように活用され、地域連携やMallmall内他施設との連携がどのように進展してきているのか、具体的にお話しいただきます。
2022.11.30 / WEBINAR / ゲスト:前田小藻